SSブログ

SMSフォンデアタン1913 その9 [1/700フォンデアタン]

忙中、何とかやってます。
前部艦橋のディテールアップです。先ず前部艦橋は指揮所と指令塔、後ろの小さなハウスと3階層のテラスから出来ています。テラスはキットのものからサイズを写し取ってプラ版で作成。ほとんどのヘリにはEPの手すりをつけました。また指令塔とハウスの間には双眼鏡のように見える測距儀?があります。

2009-10-27

EP手すりはステンレス製(硬い)と真鍮製(やわらかい)を使い分けしています。角の多いところは曲げやすい真鍮製、丸みをもたせるところは復元力のあるステンレス製です。テラスの1層目が真鍮製、2層、3層目がステンレス製の手すりになっています。ステンレス製は伸ばすと戻ろうとする力があるので少し小さめに丸め、広げて接着します。すると内側に丸まろうとする力とあいまってより外れにくく固着できます。逆に真鍮製はやわらかすぎてきれいなアールをだせません(ウデ次第?[もうやだ~(悲しい顔)])。がとにかく加工しやすいので角の多い箇所に曲げながら接着してゆくことができます。

このあとは、あのビスマルクにも付いているキール運河通行時の見張り用張り出しが付きます。そして探照灯を載せて完了な感じです。そしたら次は煙突周り→スミイレ→マストと砲塔→搭載艇→小部品→[手(チョキ)]ゴール!年内には終わるかなあ。

nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 5

Hyatt

あれ?
EPはステンレス製と真鍮製と両方あって選べるんですか?
それにしてもだいぶ細かい作業が続いてますねー。
今年も残すところあと2ヶ月。
1年間あっという間ですねー・・・
by Hyatt (2009-10-28 22:20) 

terry

どもっ。りぼんさんniceありがとうございます。
by terry (2009-10-29 01:32) 

terry

どもっ。Hyattさん。色でわかりますよ~。私はジャンクの中から選んで使ってます。そして細かい作業大好きなんです。もしかして職業まちがったかなあ。艦船模型の超絶な方々の作品を見ると、まさに神は細部に宿ると思います。
by terry (2009-10-29 01:44) 

k_miyazaki

艦橋の作りこみが凄いですね。金属パーツは苦手ですので、
感嘆します。戦艦の醍醐味を感じます。(^^)
by k_miyazaki (2009-11-01 12:15) 

terry

どもっ。k_miyazakiさん。そうですね。やっぱり戦艦は艦橋がヤマバですね。テラスだけみると公園の展望台だよ~っていってもあまり違和感がないような。。。
by terry (2009-11-01 23:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。