SSブログ

ウエストヴァージニア 最終回 [1/700ウエストヴァージニア]

しばらく更新が滞っていましたが、やっと完成です。
今年の最後の竣工、米海軍BBー48ウエストバージニアです。

ウエストバージニアはコロラド級超弩級戦艦として米国初めて40cm砲を搭載したクラスです。同クラスは4隻あり、時の米戦艦の特徴であるカゴ型艦橋に前後持って竣工しました。このカゴ型艦橋は軽い構造の割に強度があるとのことで導入されましたが、実はすごい揺れる!とのことで結局、後の近代化改装のタイミングで撤去されたり三脚楼に変更されました。なお、このクラスは比較的新しく竣工したクラスだったためカゴの撤去は行わないままWWIIに臨んでいます。

2010_12_05-001.jpg

WWIIのウエストバージニアは太平洋艦隊に所属しており、真珠湾攻撃でかなりの損傷を受けました。その後、復帰したのは44年秋頃でしたが、艦容は一変しサウスダコタのような艦橋となって沖縄戦を含む一連の島嶼作戦に参加しています。

2010_12_05-002.jpg

前クラス辺りから波切りの良い鋭角的な艦首になりました。

2010_12_05-003.JPG

船体後半のレイアウトは、アリゾナとほとんど変化がないですな。

2010_12_05-004.jpg

カゴ艦橋のアップです。エッチングパーツがステンレス素材だったので剛性があって、簡単に再現できました。煙突は細いのが2本。最大戦速21ノットならこの程度でよかったのでしょう。また、今回ボートの搭載で銅線で係止ロープを再現してみました。1本1本の銅線を結んでいくんですが、まるで手術で縫合をやっているような感覚でした。

これで今年の建艦目標はなんとか達成!ということで、ほっとひと息です。
実は、次の建艦が進んでいますがまだ秘匿。
nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 6

さっちゃん

完成おめでとうございます!!
by さっちゃん (2010-12-06 17:51) 

Hyatt

竣工おめでとうございます。
最後の写真見るとやっぱり細かいですねー。
クレーンのロープもすごい。
手術の縫合なんとなくわかる様な気がします。
ところでこの前シェパードさんが来てくれました。
生きてたみたいです。
ネット繋げないそうでその内繋いだらまた再開するそうですよ。
by Hyatt (2010-12-06 23:12) 

VAN

USSウェストバージニア竣工おめでとうございます!
いやー、工作中の画像からわかってましたが
改めて完成写真で見てもシャープなカゴマストが
秀逸ですね。
艦載艇の係止ロープもいいですね。
私もやろうと思うんですけど
けっこうめんどくさいんですよねコレ。
つい手を抜いてしまいます。
日本の艦船との違いもいろいろとあって興味深いです。
私もそのうち海外艦にも挑戦してみたい!
by VAN (2010-12-08 20:35) 

terry

どもっ。
さっちゃんさん、Hyattさん、VANさん、niceありがとうございます。ひさしぶりに戻ってまいりました。

シェパードさんですか!なつかしいです。早くネット復帰されるといいなあ。

結び方式の係止ロープは今回さすがにやりすぎました。もう少し楽な別な方法があったのではと思っています。

by terry (2010-12-08 21:01) 

k_miyazaki

完成おめでとうございます。
籠マストの細密さは凄いですね。実艦を見ているようです。
3段に重なったボートや大きなクレーンも興味深いです。
砲塔に比べて、繊細な箇所が随所に見られるのも、
米艦の魅力ですね。
by k_miyazaki (2010-12-13 01:17) 

terry

k_miyazakiさん、ありがとうございます。
大戦前期の米艦といえば籠マストなので作成途中だったこのキットで再現できてすっきりしました。

by terry (2010-12-14 20:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Riverwind, the Plain..Flint, the King (PRE.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。