SSブログ

SMSフォンデアタン1913 その4 [1/700フォンデアタン]

煙突の組み立ての続きです。

艦橋後部のものは基本形がちがうのと、艦首側吸気口が省略されているの大きく2点です。基本形状は図面をみながら修正しますが、ポイントは艦首側吸気口部分の切除、後部の面とり、煙突脇の側面形などです。艦首側吸気口は0.2mm/0.4mmプラ角棒と0.2mmプラ板の積層で格子状の吸気口を再現します。吸気口中央には前面に向いた吸気塔がありますので、吸気口を上から見て凹型に切込み、吸気塔をはめ込みます。

煙突は中央部の煙突と同じくジャッキステーの表現。

まだ途中なので、これから蒸気管や側面吸気口の再現などがあります。

また、後部艦橋の組み立てを始めました。

2009-09-15
あと大物としては艦橋が残ってます。。。ってWWI戦艦はやっぱりシンプルですね。

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 2

Hyatt

テンプレートが秋になりましたねー。
もう朝晩はめっきり寒くなりましたよね。

フォンデアタンはだいぶ手を入れてますね。
確かにシンプルだけど、なかなか面白い形状ですね。
艦橋が乗るとまた雰囲気が変わるんでしょうねー。
by Hyatt (2009-09-16 23:12) 

terry

どもっ。最近朝寒いですねー。いつまでもTシャツとトランクスじゃいられないってことか。でパジャマし始めました。

そもそも主砲塔の配置がヘンというのはおいといて、レイアウトはドイツ合理精神の発露ですね。ムダがないというか。

艦橋が乗ると。。。実はあまり変わんなかったりして。。。この時代艦橋は平屋建てみたいな感じなんで。。。

by terry (2009-09-18 22:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。